- 2021-01-06
Nutanix CE 5.18に関する詳細資料
Nutanix Advent Calendar 2020の12月24日分として作成した資料に追記・更新する形で、Nutanix CE 5.18に関する詳細を記した資料をSpeaker Deckに公開しました。 内容がインストール周りに偏っていますが、先ずはインストールできなければ何も始まりませんので、ということで…。 今後何か追記や更新がある場合には、こちらのURLに反映していきます。PDFをダウ […]
Nutanix Advent Calendar 2020の12月24日分として作成した資料に追記・更新する形で、Nutanix CE 5.18に関する詳細を記した資料をSpeaker Deckに公開しました。 内容がインストール周りに偏っていますが、先ずはインストールできなければ何も始まりませんので、ということで…。 今後何か追記や更新がある場合には、こちらのURLに反映していきます。PDFをダウ […]
この記事はNutanix Advent Calendar 2020の12月1日分として執筆しました。 今年最初のネタはアドベントカレンダーらしく(?)、9月末にリリースされたNutanix Community Editionの最新バージョンであるNutanix CE 5.18について取り上げたいと思います。 新機能 ひとつ前のCEはAOS 5.11.Xをベースにしていました。Nutanix […]
この記事はNutanix Advent Calendar 2019 2枚目の12/25分です🎄 今年のNutanix Advent Calendarはなんと4枚! ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました! ① adventar.org/calendars/4001 ② adventar.org/calendars/4014 ③ adventar.org/calendars/4037 ④ a […]
この記事はNutanix Advent Calendar 2019 1枚目の6日目として作成しました。 皆さんはNutanixがその内部でどんなことをしているか、気になりませんか?少しだけそれを感じ取れる(理解できるとは言ってない…が理解できるとトラブルシュート等にも役立つことがあるかもしれない)方法がありますので紹介します。Nutanix Community Editionでも出来ます。 重要な […]
起きていた事象 Ubuntu on Nutanix AHV で起きる問題 インストーラーの時点ではGUIが正常表示されていたのに、 インストールが完了して再起動した後はGUIが立ち上がらなくなる。 ※自分の場合はtty1がこの状態だった Ctrl + Alt + F2 等でttyを切り替えるとCLIは正常に動いている ただしウィンドウマネージャーの起動を試みたと思われるタイミングで画面がチラつく […]
続きモノとして書いていたのに3週間も放置してしまいました…。Nutanix書籍第2弾の締め切り前でばたばたしていたんです( ;∀;)ノみなさん買ってください!(直球) さて、前回の続きです。今回がラスト。 アップグレードがサポートされていないバージョン間のAHVでアップグレードした結果どうなったか?答えは、Pre-upgrade Checkは通ったものの、どのノードも進捗71%で進まなくなってしま […]