TAG

トラブルシュート

  • 2023-04-01

Nutanix CE 2.0 のインストーラーが Intel 2.5GbE NICを認識しない場合の対処法

先日、Nutanix社内Slackの #ce チャンネルを眺めていたら、海外の同僚が 「Intel 2.5GbE搭載のNUCを3台買って、CE 2.0をインストールしようとしたら、1台は成功したけれど、あとの2台でCE-Installer(Phoenix)がNICの認識に失敗した」という書き込みをしていました。 実はIntel 2.5GbE NICについては、私の手元の環境でもI225-VがCE- […]

  • 2023-03-14

CE 2.0 Nested on ESXiによるマルチノードクラスタ作成に失敗する件の原因と回避方法

問題の事象 タイトルのとおりです。何故かESXi上ではマルチノードクラスタが作成できないという報告がNEXTフォーラムの英語のDiscussion Forumに投稿されていました。スレッドを追うと、複数件発生している模様。もう少し具体的に書くと、クラスタ内の1ノードを除いた他のノードが全てMedusaサービスの起動の段階でスタックし、クラスタの作成が先に進まなくなるといったものです。 自分も試して […]

  • 2022-12-13

Nutanix CE 5.18(ce-2020.09.16)が動かないHWの鑑定方法

この記事はNutanix Advent Calendar 2022の13日目として作成しました。 Nutanix CEの現行バージョン(Nutanix CE 5.18(ce-2020.09.16))が出てから2年以上が経ってしまったので超絶今更感がありますが、ce-2020.09.16が絶対に動かないHWの鑑定方法についてまとめたいと思います。「なぜそのHWは使えないのか」という点についても簡単に […]

  • 2021-12-09

ハードウェア台数別 Nutanix CE おすすめ構成

この記事はNutanix Advent Calendar 2021の9日目として執筆しました。 Nutanix CEのクラスタ構成台数 Nutanix HCIは基本的にクラスタで動作するシステムですが、Nutanix CEは管理UIであるPrismを手軽に体験するために、1ノードでの構成も可能となっています。また、複数ノードでクラスタを構成する場合、最小で商用版の基本最小構成と同じく3ノード、最大 […]

  • 2021-03-23

Nutanix CEでIntel製NIC(e1000e)が繰り返しハングする場合の対処方法

のっけから不穏な画像ですみません。 問題発生 我が家ではIntel NUC(NUC6i7KYK、通称Skull Canyon(初代))でNutanix Community Edition(CE)のクラスターを組んでいますが、ある日、1つのノードのCVMが疎通不能になっているのを発見しました。 排熱があまり得意ではない筐体なので、熱暴走でもしてダウンしたか?と思って本体を見に行ってみると、コンソール […]