• 2017-12-01

2048のTips

この記事は[2枚目]Nutanix Advent Calendar 2017 – Adventarの1日目分として作成しました。 アドベントカレンダーの季節がやってきた ブログを3年近く放置してた! まあ、最近はQiitaに書いてたのですが、今回は技術ネタではないのでこちらに書きます。 ?今月は12月ということで、ITコミュニティ界隈ではエンジニアが様々な記事を1日1個ずつ投稿するAd […]

  • 2017-09-21

[小ネタ]Nutanix PrismをChromeで開くと、VM Consoleのマウスカーソルが動かない場合の対処

NutanixはPrismというHTML5ベースのツールで運用管理を行いますが、ハイパーバイザーがNutanix AHVの場合には、VMの操作を行うGUI Consoleが使用可能です。 ですがこのConsole、ある環境では”マウスカーソルが動かない”という事象が起きる場合があります。 具体的には私の常用している Windows端末 + Chrome で発生しているのです […]

  • 2016-03-25

Nutanix Acropolis Hypervisor(AHV)へのP2V

サーバー仮想化が出始めた頃ほどではありませんが、物理の仮想化環境への移行(P2V)についてのお問い合わせを頂くことがあります。 Nutanix Acropolis HypervisorへのP2Vに関して、Nutanix自身はツールの開発を行ってはいませんが、3rd partyのツールを使用することで比較的簡単にP2Vを行うことができます。 仮想化環境に慣れている人であれば、誰もが一度は使ったことが […]

  • 2013-12-23

CloudStackがDaaSの基盤になる?

注意:現時点で公開されている情報などから推測できる内容をまとめているだけであり、会社としての正式な情報ではなく、完全に個人の見解ですのでご了承ください。 ? Q: CloudStackがDaaSの基盤として使えるようになるって話は、どうなったの? A: 「うーん、良い質問なんだけど、今は言えないんだよね」 http://footballnet.2chblog.jp/archives/3449807 […]

  • 2013-04-09

Apache CloudStack Docsの翻訳に参加してみた

?オープンソースの醍醐味の1つとして、自分もプロジェクトに協力できるという点があります。Apache CloudStackプロジェクトに協力する場合、コードの提供やバグのレポートも貢献の仕方のひとつですが、個人的にもっとも気軽に参加できるのはドキュメントの翻訳だと思います。手探りですが、実際にやってみましたので、情報共有したいと思います。 ■翻訳への参加方法 Apache CloudStackのド […]

  • 2013-01-29

CloudStack徹底入門

私も出版に携わらせていただいた、『CloudStack徹底入門』が書店に並び始めました。 今回の執筆プロジェクトにおける私自身の役割としては、レビュアーという位置づけで、全体設計・執筆陣にお願いした各章の進捗管理・いただいた原稿の技術/文章チェック・文体統一など、監修的な立場での参加でした。 しかし私の性分のせいもあり、内容チェック後の加筆修正や、いくつかの節の追加執筆などをかなりガッツリと行った […]