AUTHOR

smzksts

  • 2021-12-25

Nutanixのすゝめ 2021.12

この記事は Nutanix Advent Calendar 2021 の12月25日分として執筆しました。 メリークリスマス🎁🎅今年のアドベントカレンダーもとうとうこの記事でラスト!多くのみなさまにご参加頂きましてありがとうございました。来年1月の Nutanix Meetup Online 22.01 ではアドベントカレンダー参加者のみなさまににLTをして頂く方向で準備を進めています(まだお声が […]

  • 2021-12-17

Nutanix Files には “afs” というコマンドが2種類ある件について

この記事はNutanix Advent Calendar 2021の17日目として執筆しました。(いつもどおり)実務に役立つ系ではありません。いろいろ触ってみて知的好奇心を満たす際のネタの1つとしてお使いいただければと思います。 Nutanix Filesとは これに関しては手短にポイントだけ。 Nutanix Files(裏?)用語集 Nutanix Filesのことを軽ーく掘り下げ始めるとよく […]

  • 2021-12-09

ハードウェア台数別 Nutanix CE おすすめ構成

この記事はNutanix Advent Calendar 2021の9日目として執筆しました。 Nutanix CEのクラスタ構成台数 Nutanix HCIは基本的にクラスタで動作するシステムですが、Nutanix CEは管理UIであるPrismを手軽に体験するために、1ノードでの構成も可能となっています。また、複数ノードでクラスタを構成する場合、最小で商用版の基本最小構成と同じく3ノード、最大 […]

  • 2021-12-01

Nutanix AOS 5.20 関連の日本語版ドキュメントを公開しました

この記事はNutanix Advent Calendar 2021の1日目として(たまたまタイミングが良かったので当初予定していた記事と差し替えで)執筆しました。 2022年12月現在、AOS 5.20の次のLTSであるAOS 6.5のドキュメントも日本語化済みです。詳細はこちらをご覧ください。 Nutanix日本語ドキュメントはインビジブル? NutanixサポートポータルのDocumentat […]

  • 2021-08-12

AfterShockz OpenCommの接続を安定化するためにPCのBluetoothモジュールを交換した

仕事柄オンライン会議やウェビナーを行う機会が多いのでヘッドセットにはある程度こだわっているのですが、現在はAfterShockz OpenCommという骨伝導ヘッドセットを愛用しています。採用理由は以下の3つ。 骨伝導ヘッドセットの中では付け心地が良い(数年前に買ったAfterShofkz Trekz Titaniumよりも横から挟まれる感覚が軽減) マイクが口のあたりまで伸びている(音質向上やノ […]